03-5411-7188
営業時間:全日10:00~18:30
03-5411-7188
営業時間:全日10:00~18:30
資料請求
お問い合わせ
原稿応募
出版サービス
幻冬舎の自費出版とは
電子書籍の出版について
コンテスト情報
セミナー情報
よくあるご質問
実績
会社情報
会社案内
アクセス
採用について
閉じる
制作実績
自費出版:HOME
制作実績
ウェブ時代の音楽進化論
ウェブ時代の音楽進化論
これからの音楽は規模より個性。真のアーティストこそ報われる時代がやってきた!
ジャンル
幻冬舎ルネッサンス新書
文学・評論
シリーズ
その他
著者
望月 寛丈
・著
ISBN
9784779060274
判型
新書・
240
ページ
出版年月日
2010-10-30
価格
921.8
円(税込)
Amazon
楽天ブックス
e-hon 全国書店ネットワーク
HonyaClub
honto
Amazon
楽天ブックス
e-hon 全国書店ネットワーク
HonyaClub
honto
目次
第一章 ポップスの正体 第二章 次世代のアーティスト 第三章 起こりゆく地殻変動 第四章 新旧の狭間で 第五章 まだ見ぬルール
内容紹介
インターネットの普及とデジタル技術の向上によって、音楽を取り巻く状況は劇的に変化している。プロではない一個人が、自作曲を全世界に向けて発信できるようになった。彼らこそが、次世代のアーティストなのだ。新たな音楽は、ポップスとどう違い、どう解釈されるべきなのか。制作技法や作品の特徴はどうなるのか。転換期を迎えた音楽文化の激変する未来を予測した意欲作。
■著者紹介 1979年生まれ、神奈川県出身。青山学院大学文学部史学科卒業。東京ミュージック&メディアアーツ尚美(現・尚美ミュージックカレッジ専門学校)アレンジ・作曲学科卒業。
■トピックス 「読売新聞」(2010年11月7日)で連合広告が掲載されました。
あなたも出版してみませんか?
お気軽にご相談・資料請求ください
出版について問い合わせる
まずは資料を見てみる
テキストのコピーはできません。