営業時間:全日10:00~18:30
謎解きの旅が繋ぐ、思いがけない縁の道とは。
第一章 袴田一族のルーツ研究
第二章 南北朝時代の行遠・高貞
第三章 都田・袴田一族の足跡
第四章 二俣・袴田一族の足跡
第五章 著者の袴田一族の足跡
第六章 北遠・袴田一族のルーツを訪ねて
全国の半数以上が静岡県、とりわけ浜松市に集中する「袴田」姓。
先祖の歴史を辿るうち、家族を思い、絆を大切に生きてきた人々の姿が蘇る。
「後世まで大切に残したい一冊です」
二俣・袴田本家十五代当主の長女 袴田純代氏推薦
■著者紹介
袴田耕司(はかまだこうじ)
1942年、神奈川県横浜市生まれ。
1965年、東京経済大学経済学部卒業。
1972年、日本大学大学院商学研究科商学修士課程修了。
社団法人日本事務能率協会経営コンサルタント、三鷹市商工振興対策審議会委員、第一経済大学経済学部経営学科非常勤講師、公益社団法人三鷹市シルバー人材センター理事などを歴任。
現在、公益社団法人三鷹市シルバー人材センター会員、学習班指導員。著書に、『業種別・部門別企業診断事例集』第一法規出版(共著)、『三鷹市に於ける地域小売商業近代化対策調査報告書』三鷹商工会、『キー・スキル講習テキスト』中野キャリアスクールなど。