営業時間:全日10:00~18:30
自宅で簡単に学べる「骨粗鬆症教室」
骨粗鬆症チェックリスト付き!
骨粗鬆症という言葉を知ってはいても、予防のために何をすべきかわからない方は多いのではないでしょうか?
総合病院で開講されていた「骨粗鬆症教室」の内容をわかりやすく一冊にまとめました!
「骨丈夫運動」「バタ足療法」「転ばぬ先の丈夫な足を鍛える!体操&ストレッチ」や、食事の摂り方のポイントまで、骨を丈夫にする方法をイラスト入りでやさしく教えます。
「骨は、長生きになくてはならない大切な臓器です」
・健康寿命を脅かす骨粗鬆症 要介護の原因はロコモ!
・骨粗鬆症危険因子ランキング
・骨粗鬆症 食事の摂り方のポイントは?
・筋肉に良い食事とは? BCAAに注目!
・骨粗鬆症は腰痛の原因か?
・簡単に家でもできる骨を丈夫にする運動とは?
40歳になったら骨粗鬆症予防
60歳からロコモ・骨折予防
80歳までYAM80%を保ち
健康長寿を達成しましょう!
■著者紹介
佐藤勝彦(さとうかつひこ)
医学博士、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医
1981 年福島県立医科大学医学部卒業
1992 年スウェーデンヨテボリ大学留学
1999 年福島県立医科大学整形外科助教授
2003 年福島県立会津総合病院院長
2009 年一般財団法人大原綜合病院院長
2019 年一般財団法人大原記念財団理事長
大原綜合病院院長