03-5411-7188
営業時間:全日10:00~18:30
03-5411-7188
営業時間:全日10:00~18:30
資料請求
お問い合わせ
原稿応募
出版サービス
幻冬舎の自費出版とは
電子書籍の出版について
コンテスト情報
セミナー情報
よくあるご質問
実績
会社情報
会社案内
アクセス
採用について
閉じる
制作実績
自費出版:HOME
制作実績
「作業的写真」プロジェクトとは 作業を基盤に、我々の健康と幸福を考える
「作業的写真」プロジェクトとは 作業を基盤に、我々の健康と幸福を考える
写真と会話で学ぶ
作業科学・作業療法への新しい一歩
ジャンル
医学・薬学
からだ・メンタルヘルス
シリーズ
新刊
著者
小田原悦子
・著
ISBN
9784344934610
判型
4-6・
234
ページ
出版年月日
2021/05/26
価格
1430
円(税込)
Amazon
楽天ブックス
e-hon 全国書店ネットワーク
HonyaClub
honto
Amazon
楽天ブックス
e-hon 全国書店ネットワーク
HonyaClub
honto
目次
第1章 作業的写真の目的と立ち位置
第2章 作業の味方
第3章 「作業的写真」プロジェクトの進め方
第4章 多彩な作業的写真
内容紹介
食事する、遊ぶ、旅行する、仕事する
日常の活動が教えてくれる「作業」の本質。
我々はどのように元気になるのか?
生き生きした生活・人生をつくるのか?
我々の生き方を豊かにするために作業の力に着目した著者は、
「作業的写真」プロジェクトを立ち上げる。
その中で見えてきた、あるべき姿とは 。
■著者紹介
小田原悦子(おだわらえつこ)
作業療法士資格取得後臨床勤務、作業療法教育に従事。
南カリフォルニア大学作業科学作業療法学部修士課程と博士課程を修了、
2006年作業科学にて博士号取得。
2018年まで聖隷クリストファー大学にて学部と大学院教育、研究に従事。
作業科学、作業療法関連の論文と学術報告多数。
10年以上にわたって「作業的写真」ワークショップを大学の授業、
勉強会、研修会で開催。
日本作業科学研究会会員、日本作業療法士協会会員、
日本作業科学研究会元理事、世界作業科学研究会元理事。
あなたも出版してみませんか?
お気軽にご相談・資料請求ください
出版について問い合わせる
まずは資料を見てみる
テキストのコピーはできません。