営業時間:全日10:00~18:30
中学時代は悩みがいっぱい。だけど、「悩む」を「考える」にスイッチすれば明⽇はもっとかがやける︕
ほんの少し視点を変えれば、気持ちがスッと軽くなる。
・「できない」⼈はいない
・どうして親は⼲渉するの︖
・もう⼀⼈の時分と話してみる
・「みんな」にふりまわされない
・⼼の声を伝えあう
・仲良しごっこはもうイヤ︕
・ふりではなく本物に
・未来のために今がある
親⼦で読んで語り合える、⽣きるためのガイドブック待望の⽂庫化。
■著者紹介
竹村早智子(たけむら さちこ)
山口県生まれ。1977年中学校教諭となる。
2001年に教職を離れたのち、中学校臨時教諭・非常勤講師となる。
学校を内外から見つめ、生徒とのふれあいをとおして中学校時代が極めて大切な時期であることを再確認する。
山口県周南市在住。