出版実績

理科的文科人のすすめ

―より充実した社会活動を行うための文系と理系の素養を求めて

キャリアアップに役立つ実践知

ジャンル
ビジネス 啓発
シリーズ
新刊
著者
・著
ISBN
9784344692381
判型
4-6 ・ 364ページ
出版年月日

内容紹介

職業人・社会人として、専門を超えた視点で組織を動かし、未来を描くための教養本

 

船にたとえて言えば、船を操縦して目的の方向に進めるのは文科系であり、良い船体やエンジンを用意するのが理科系といえる。(本文より)

 

企業などでキャリアを積み、管理職として成果をあげるには、理科系と文科系双方の知識や考え方の習得が不可欠だ。
本書では、元・大手素材メーカー技術職で弁護士、弁理士である著者が、社会人に必要な基礎知識をわかりやすく解説する。

■著者紹介
影山 光太郎(かげやま こうたろう)

1944年愛知県生まれ。66年東京大学工学部合成化学科卒業。68年同大学院工業化学専門課程修士課程修了の後、AGC(旧旭硝子)(株)入社。82年弁護士登録。84年弁理士登録。主として、知的財産権関係、大学・企業再建・清算関係事件などに携わる。

書籍を購入

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • amazon
  • 楽天ブックス

あなたも出版してみませんか?
お気軽にご相談ください。

03-5411-7188

営業時間:平日10:00〜18:30

テキストのコピーはできません。