発行日に都内の書店の棚に置かれていたのを見つけた時は嬉しかったです。
教育熱心な世界の富裕層に留学先として選ばれる"教育先進国"スイス。
この地で30年間暮らし、子育てや起業を経験して気づいたのは、
多様な価値観に触れながら「自分軸」を築くことの大切さだった。
子どもの可能性を広げる国際教育の本質とスイスの魅力を、
留学支援のプロが綴った実践的エッセイ。
―今回、出版をしようと思ったきっかけを教えてください。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海外生活30年を記念の区切りとして、また、日本に住み始めた自分の視点を記録しておきたかったからです。
―制作中に大変だったのはどんなときですか?編集作業というのをやったことがなかったので、コメントや修正箇所が細部にわたって赤字で書かれて来たときには驚きました。その後、修正作業を重ねていくうちに「本の編集とはこういうものなのだな」と感じ、次第に楽しめるようになりました。
―制作中によかったと思えたのはどんなことですか?カバーのデザインが綺麗だったので嬉しかったです。その配色に関して、自分の好きな配色に変えて頂いたことです。
―完成した本をどんな方に読んでほしいですか?スイス留学を考えている保護者の方や、お子様に海外留学をさせたい経営者の方、また30代以上の女性で海外生活に興味をお持ちの方々に読んでいただきたいです。
―これから出版を考えている人へのメッセージをお願いします。昨今、本が読まれなくなったとはいえ、ご家族や友人、お客様、知り合いの方々に自分が書いた本をプレゼントすると、きっと喜んでいただけますし、ご自身にとっても良い記念になると思います。
あなたも出版してみませんか?
お気軽にご相談ください。
03-5411-7188
営業時間:平日10:00〜18:30