
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
邪馬台国近江説―古代近江の点と線 単行本 – 2010/1/20
澤井 良介
(著)
近江出身の継体天皇は、なぜ力を持っていたのだろうか。地政学的にみて大きな勢力が形成される素地があった近江。その近江で発見された全国最大級の遺構が、現在「忘れられた遺跡」といわれる伊勢遺跡だ。さらに銅鐸の変遷をたどることにより、近江の重要性が明らかになるが、それだけではない。近江にゆかりのある継体天皇、天日槍、息長氏の系譜から、意外な事実が見えてくるのだ。天皇の系譜をたどり、「物」や「物事」の流れを解析することで、古代近江の驚くべき姿を明らかにする一冊。
- 本の長さ196ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎ルネッサンス
- 発売日2010/1/20
- ISBN-104779005426
- ISBN-13978-4779005428
商品の説明
著者について
1945年滋賀県大津市生まれ。1969年大阪市立大学商学部を卒業後、日本電気硝子株式会社に入社。2005年に定年退職後、ハローワークでキャリアコンサルタントとなる。学生時代より古代史に興味をもち、一時期、歴史研究会に在籍するほど夢中になる。現在も歴史の勉強と執筆を続けている。滋賀県守山市在住。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎ルネッサンス (2010/1/20)
- 発売日 : 2010/1/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 196ページ
- ISBN-10 : 4779005426
- ISBN-13 : 978-4779005428
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,513,043位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。