
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
中国の中世 世界帝国の成立と分裂の時代 単行本 – 2009/9/15
平賀 勝利
(著)
良好な日中関係を表すのに「一衣帯水の隣国」ということが言われてきた。そして、長い間、日本人は隣国の中国をよく知っていると思ってきた。しかし、それはただの錯覚にすぎなかった。中国は日本とは全く別の独自の文化圏を持つ広大な面積の国であり、遥か古代より民族の興亡が繰り広げられ、近代には社会主義国となった歴史がある。中でも漢民族が異民族との闘いに明け暮れた中世は、血を血で洗う壮絶な王朝の交代劇があったかと思うと、仏教に深く帰依し、雲崗や竜門などで多くの仏を岩に刻むような極端な時代であった。また、老子や荘子などの思想家や陶淵明などの詩人も活躍し、文化は爛熟していた。いわば「何でもあり」の混沌とした状態にあった中世には現代に通じるものがあり、まさに真の中国を知るための格好のヒントが隠されている。現代中国を認識するために最適な中世中国史概説。
- 本の長さ216ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎ルネッサンス
- 発売日2009/9/15
- ISBN-104779004993
- ISBN-13978-4779004995
商品の説明
著者について
山形県米沢市生まれ。東京医科大学講師、東京都総務局副参事、老人保健施設長を経て、現在、道玄坂平賀クリニック院長、外科医。日本学生相撲連盟副会長も務める。著書に、『詩集 あかたまらん』『ゆきむかえ』『中国を考える』がある。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎ルネッサンス (2009/9/15)
- 発売日 : 2009/9/15
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 216ページ
- ISBN-10 : 4779004993
- ISBN-13 : 978-4779004995
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,911,231位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。