舞台は三重県志摩市。スナック「漁火」のママ美紀を中心とした群像劇。
序盤~中盤は表紙の華やかさとは対象的に、暗い過去を持つ人物が多く登場する。
登場人物たちは各々悩みを抱えてはいるものの、努力で切り開くというより、
時代・地域など外的要因により“流されている”感はある。
第8章でようやく登場人物の葛藤、意思が強く現れるが、
最後の展開は予想の範囲を出ることはなかった。
作品の舞台となる三重県志摩市周辺の地名が出てくるのは地元住民には嬉しいものだろう。
ただし、志摩半島の自然的描写はそれなりにあるが、街の規模や近隣市との関係性などは
詳しく書かれていないので県内の人と県外の人では捉え方が異なるかもしれない。
登場人物の振る舞いが自由意志による決定ではなく、
シナリオを演じているように感じる箇所がいくつかあったのにやや違和感を感じたが、
テンポよく話が進んで行くので、意外性はないが非常に読みやすくまとまっている。
総評としては三重県に在住している人には楽しめる作品に仕上がっていると思う。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥240
中古品:
¥240

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
浜椿の咲く町 単行本 – 2020/11/30
行久 彬
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pnybZd8DukVuPzSoOaThfjDUUIntjN5Y%2FupgaBnAzlfVMYq6bvK24SfXHJW6FTBTQ%2FqdpIxc%2FdlJcB0nN0uNQ%2BC2ABfKMfL3P7dxJ8iNL3uIA4BWiGB15BmeJIJqSk%2FPlogiTK%2BgkEI%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥240","priceAmount":240.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"240","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pnybZd8DukVuPzSoOaThfjDUUIntjN5YGUukLunobJK1blGtmKj0sNaHBGsV7gKSl6m%2FaSAgW1S2aJCsq7igVeB4DHQ4IxN3tEtax5WprDYKv8yKncn7NZXnN19JO%2FkBRY1Tj7ogtl09Oc9zg44xX20x9kiweCT%2Fu0SdjQBpvOihRCRus3XOZN6xFm3sATmf","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
伊勢志摩に生きる女性たちに焦点をあてた群像劇
小さな海辺の町で生まれ育ち、
スナック「漁火」で働く美紀には小学生の頃の忘れられない思い出があった――。
心に傷を負い東京からやって来た奈美、
男に騙され実家に戻った沙耶、
2人の子どもを育てるシングルマザーの康代。
つましくも明るく暮らす人々の交流と人生の葛藤を描いた物語。
小さな海辺の町で生まれ育ち、
スナック「漁火」で働く美紀には小学生の頃の忘れられない思い出があった――。
心に傷を負い東京からやって来た奈美、
男に騙され実家に戻った沙耶、
2人の子どもを育てるシングルマザーの康代。
つましくも明るく暮らす人々の交流と人生の葛藤を描いた物語。
- 本の長さ306ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2020/11/30
- 寸法13.7 x 2.3 x 19.5 cm
- ISBN-104344931947
- ISBN-13978-4344931947
商品の説明
著者について
■ 行久 彬/ギョウク アキラ
1952年4月三重県津市生まれ、津市在住。
静岡大学卒業後、再任用期間も含め40年間三重県職員として勤務。
退職後は現役時代から趣味の執筆活動に専念。
年寄りが香水などをつけてと誹りを受けながら加齢臭を隠すための「グッチのギルティ」を漂わせ、
毎日朝7時から午後1時頃までパソコンを使って近くの喫茶店で小説を執筆。
作品の分野は、現代小説の郷土を背景とした作品や長い公務員時代の経験を活かした作品が多いが、
現代のものに限らず、江戸情緒の溢れる深川を舞台とした人情ものや、
旗本、御家人たちの武士の理不尽さを描いた作品、
更には地元津藩の藩士たちの活躍を描いた作品などの時代小説や歴史小説も手掛けている。
1952年4月三重県津市生まれ、津市在住。
静岡大学卒業後、再任用期間も含め40年間三重県職員として勤務。
退職後は現役時代から趣味の執筆活動に専念。
年寄りが香水などをつけてと誹りを受けながら加齢臭を隠すための「グッチのギルティ」を漂わせ、
毎日朝7時から午後1時頃までパソコンを使って近くの喫茶店で小説を執筆。
作品の分野は、現代小説の郷土を背景とした作品や長い公務員時代の経験を活かした作品が多いが、
現代のものに限らず、江戸情緒の溢れる深川を舞台とした人情ものや、
旗本、御家人たちの武士の理不尽さを描いた作品、
更には地元津藩の藩士たちの活躍を描いた作品などの時代小説や歴史小説も手掛けている。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2020/11/30)
- 発売日 : 2020/11/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 306ページ
- ISBN-10 : 4344931947
- ISBN-13 : 978-4344931947
- 寸法 : 13.7 x 2.3 x 19.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,690,853位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 129,872位文芸作品
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。