日本に生まれて日本で子育てをした私でも教えられなかった日本の心。
改めて伝えて行きたいと思いました。
親子3代の交流も情景が浮かびます。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,210¥1,210 税込
ポイント: 37pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,210¥1,210 税込
ポイント: 37pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥360
中古品:
¥360

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
心の結び目 日本の詩がつなぐ三世代の絆 単行本(ソフトカバー) – 2018/2/19
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,210","priceAmount":1210.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,210","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"hYkEPP%2FP86N6aLrrWJfEHxNBDhDOftupwsDxzA66z1BwzdEyucTv4sWNE6JPqt3M80fRLpwRW72i3ZXj%2Ba8nvk4LpvQhXkYFwFTu%2ByHa4JVKXS%2BQ5Mc436eY9zOg4fG64wF7aCDyVdU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥360","priceAmount":360.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"360","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"hYkEPP%2FP86N6aLrrWJfEHxNBDhDOftupLGuRoh124DvvPH4at5MCrknGbeU427gFM9dw7baqMd4bb1sdrA20bhLAGuorjtEtQ7TiuhxYvNTMO%2BlRGFewRwn1xW0q5o5qrT3qtQJVNBxTr5YtAb1pxtHUJSkXE8WXh7fHKKrrMqq7fephAlYBmg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
海外で生まれ育ったわが子。
彼女の心までをも「本当の日本人」にすることはできるのだろうか……。
日本人として生まれながらも、
外国で生まれ育ったために「日本の心」とは一体何なのかがわからないかれん。
かれんに本物の日本人になってほしいと願う母の真樹は、
かれんのおばあちゃんの協力のもと日本の心の結晶、古今の名作詩をかれんに触れさせ、
親子三代で感想を送り合うことを提案する。
こうして真樹の思いつきから海外生活の中で疎遠だった祖母と孫が
日本の美しい詩の世界を共有して感想を伝え合うメールでの語らいが始まる。
それがひいては何年も会っていなかったおばあちゃんの家に3人が集まり、
集中合宿をしながら共著を書くという大プロジェクトに発展していった。
かれんのために詩を選び書き進めて行く母娘だが、
本の終わりにかけて生粋の日本人の祖母寛子と娘の真樹の二人の秘密が次第に明らかになって行く。
海外で暮らすすべての日本人家族に贈る、珠玉の家族エッセイ。
彼女の心までをも「本当の日本人」にすることはできるのだろうか……。
日本人として生まれながらも、
外国で生まれ育ったために「日本の心」とは一体何なのかがわからないかれん。
かれんに本物の日本人になってほしいと願う母の真樹は、
かれんのおばあちゃんの協力のもと日本の心の結晶、古今の名作詩をかれんに触れさせ、
親子三代で感想を送り合うことを提案する。
こうして真樹の思いつきから海外生活の中で疎遠だった祖母と孫が
日本の美しい詩の世界を共有して感想を伝え合うメールでの語らいが始まる。
それがひいては何年も会っていなかったおばあちゃんの家に3人が集まり、
集中合宿をしながら共著を書くという大プロジェクトに発展していった。
かれんのために詩を選び書き進めて行く母娘だが、
本の終わりにかけて生粋の日本人の祖母寛子と娘の真樹の二人の秘密が次第に明らかになって行く。
海外で暮らすすべての日本人家族に贈る、珠玉の家族エッセイ。
- 本の長さ212ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2018/2/19
- 寸法18.8 x 12.8 x 1.7 cm
- ISBN-104344915739
- ISBN-13978-4344915732
商品の説明
著者について
■ 春日 寛子
秋田市出身。
当時の羽田国際空港、京都東本願寺に勤務。その後真宗大谷派開教使妻としてハワイに転勤。
7年の滞在ののち、帰国後は真宗大谷派寺院の坊守、また院内の英語塾講師として活躍。
3児の母であり、現在は6人の孫の祖母。趣味は料理、ロシア語学習、昭和以前の文学鑑賞、いけ花。
■ 春日 真樹
ハワイ生まれ。新潟県加茂市育ち。
早稲田大学第一文学部卒業後、コーネル大学大学院でアジア研究およびヒューマンエコロジーを専修。
ニューヨーク在住17年。バイエル薬品株式会社、株式会社電通ニューヨーク、米系弁護士事務所にて勤務後、夫の転勤で2015年から上海に移住。
現在は16歳と12歳の2児の母。趣味は読書、中国語学習、チェロ、ペーパーフラワークラフト、旅行、そして週3回の筋トレ。
■ 春日 かれん
2000年台湾台北生まれ、ニューヨーク育ち。
高校1年生までニューヨーク郊外ウエストチェスター郡アズレー高校に在籍。
週末はニューヨーク補習授業校にて日本語を学ぶ。
クラシックバレエ歴10年。2015年夏から上海に移住。現在は上海アメリカンスクールに通う高校3年生。
日本語、英語、中国語堪能。趣味はクラシックバレエ、読書、メイク、おしゃれ系カフェ巡り。もうすぐ17歳。
■ 春日 えりか
春日かれんの妹。ニューヨーク生まれ。
10歳までニューヨーク州ウエストチェスター郡アズレー公立小学校で学び、2015年から上海アメリカンスクールへ転校。
また新潟県加茂市立南小学校に6年間夏期編入生として在籍。
ニューヨークにて洋画家溥旭氏、上海にて画家、デザイナーの沈容氏に水彩画、デッサンを師事。
趣味はアート、スライム作り、ヒップホップ、動画編集。
今回初めて挿絵アーティストとして作品を発表。小学校6年生12歳。
秋田市出身。
当時の羽田国際空港、京都東本願寺に勤務。その後真宗大谷派開教使妻としてハワイに転勤。
7年の滞在ののち、帰国後は真宗大谷派寺院の坊守、また院内の英語塾講師として活躍。
3児の母であり、現在は6人の孫の祖母。趣味は料理、ロシア語学習、昭和以前の文学鑑賞、いけ花。
■ 春日 真樹
ハワイ生まれ。新潟県加茂市育ち。
早稲田大学第一文学部卒業後、コーネル大学大学院でアジア研究およびヒューマンエコロジーを専修。
ニューヨーク在住17年。バイエル薬品株式会社、株式会社電通ニューヨーク、米系弁護士事務所にて勤務後、夫の転勤で2015年から上海に移住。
現在は16歳と12歳の2児の母。趣味は読書、中国語学習、チェロ、ペーパーフラワークラフト、旅行、そして週3回の筋トレ。
■ 春日 かれん
2000年台湾台北生まれ、ニューヨーク育ち。
高校1年生までニューヨーク郊外ウエストチェスター郡アズレー高校に在籍。
週末はニューヨーク補習授業校にて日本語を学ぶ。
クラシックバレエ歴10年。2015年夏から上海に移住。現在は上海アメリカンスクールに通う高校3年生。
日本語、英語、中国語堪能。趣味はクラシックバレエ、読書、メイク、おしゃれ系カフェ巡り。もうすぐ17歳。
■ 春日 えりか
春日かれんの妹。ニューヨーク生まれ。
10歳までニューヨーク州ウエストチェスター郡アズレー公立小学校で学び、2015年から上海アメリカンスクールへ転校。
また新潟県加茂市立南小学校に6年間夏期編入生として在籍。
ニューヨークにて洋画家溥旭氏、上海にて画家、デザイナーの沈容氏に水彩画、デッサンを師事。
趣味はアート、スライム作り、ヒップホップ、動画編集。
今回初めて挿絵アーティストとして作品を発表。小学校6年生12歳。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2018/2/19)
- 発売日 : 2018/2/19
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 212ページ
- ISBN-10 : 4344915739
- ISBN-13 : 978-4344915732
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 1.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,250,069位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 203,652位文学・評論 (本)
- カスタマーレビュー: