愛する家族においしいものを食べてもらいたい。
でも、栄養も考えて。
写真を見るだけで、そんな想いがストレートに伝わってきます。
「リクエストの多いおかずTOP10」は、口で味わって美味しい、かつ胃が欲する料理ばかり。
TOPがマカロニグラタン、2位が煮込みハンバーグ、3位が鶏のから揚げです。
全体的に手間を減らすのではなく、工夫で効率化する、という感じで、シンプルでありがちな料理だけど、それをワンランク、ツーランクおいしくさせている感じで、腹ペコでガッついたら最高においしそうだし、お腹が空いて無いときにゆっくり味わって食べてもおいしそう。
「今日の夕飯は○○よ」といわれたら一日中楽しみになりそうです。
「くりかえしつくるおかず」は野菜のお惣菜が多く、名わき役ばかり。
主役がいまいちでも、これがあると、食事全体が格上げされそうです。
こんな常備菜がそろっていたら、深夜に帰ってご飯あっためて、これらをおかずに食べるだけでも大満足。
あと、私が好きなのは「お弁当」。
基本的なおかずがミニマムな組み合わせで並んでいるだけですが、ご馳走感が凄い!
うまみ、甘み、酸味などの味わいが一箱にギュッと詰まっているのが一目で伝わって、
弁当自身が「これの次はこれを食べて!」と語りかけてくるようです。
彩りや盛り付けもあると思います。
アスパラガスとか、野菜のスライスが隙間に縦に差し込まれているのが、元気良くておいしそう!
とにかく、食べてみたいもの、作ってみたいもの、が満載です。
おいしさだけでなく、忙しい中で家族に愛情を込めてくりかえしくりかえし作り続けてきた、そんな説得力が伝わってくる料理ばかりでした。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥61
中古品:
¥61

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
娘に伝える日々のレシピ 「今日のごはん、なぁに?」 単行本(ソフトカバー) – 2018/2/15
永島 恵
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"MjM31PawgoRI8iUtGXmRDY5v3Zz0FldoTVkBBE9PJ12y%2FmD4DQX7jvdPuk5Z6YQT3aeCjuN66r9OLtxeXxmColS4OJYRrz3KafvDWkyNRGsVDplB5c%2F3UnFXe6iiz5s3NFqTJo6xZXA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥61","priceAmount":61.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"61","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"MjM31PawgoRI8iUtGXmRDY5v3Zz0Fldoup47il6lBpmly9w7lN%2FTKkbHWwMunA9he8TXNsb9cfmMIzuf%2B2dSkhPcopClP9bsLVgy8OUs0KaE2hGN7JFn8PUNY0vkqmR4O93WxDYToldv6SXvXbDxV0vWgXW3a2wArV9GptgaqD%2FvKuOYtqWDFA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
家族を毎日笑顔にする、絶品レシピ集。
働くママ必見!
出勤前、退勤後でも簡単に作れる料理から、
お休みの日にしっかり作りたい手の凝った料理まで。
家族が毎日楽しみにしてくれる、絶品レシピをたっぷりご紹介!
19歳で結婚し、26歳で起業をした著者。
50歳で会社を譲渡するまでの約25年間は、
出勤前に朝・昼・晩のごはん支度をすませ、
帰宅後に「10分でごはん」を実践。
どんなに忙しくても毎日欠かさずごはんを作り続けました。
そうすることができたのも、
家族がごはんを毎日楽しみにしてくれたから。
旦那さんも子供も大好きな、
グラタンや鶏の唐揚げなどの鉄板メニューはもちろん、
パーティー料理やおつまみ、お菓子のレシピまでを幅広く紹介。
これ一冊で、365日おうちごはんを楽しめます。
「ママ、今日のごはん、なぁに?」と聞かれる幸せを、
娘にも、孫娘にも、ずっとずっと伝えていきたい――。
その想いがぎゅっとつまった、温かい愛情たっぷりのレシピ集。
働くママ必見!
出勤前、退勤後でも簡単に作れる料理から、
お休みの日にしっかり作りたい手の凝った料理まで。
家族が毎日楽しみにしてくれる、絶品レシピをたっぷりご紹介!
19歳で結婚し、26歳で起業をした著者。
50歳で会社を譲渡するまでの約25年間は、
出勤前に朝・昼・晩のごはん支度をすませ、
帰宅後に「10分でごはん」を実践。
どんなに忙しくても毎日欠かさずごはんを作り続けました。
そうすることができたのも、
家族がごはんを毎日楽しみにしてくれたから。
旦那さんも子供も大好きな、
グラタンや鶏の唐揚げなどの鉄板メニューはもちろん、
パーティー料理やおつまみ、お菓子のレシピまでを幅広く紹介。
これ一冊で、365日おうちごはんを楽しめます。
「ママ、今日のごはん、なぁに?」と聞かれる幸せを、
娘にも、孫娘にも、ずっとずっと伝えていきたい――。
その想いがぎゅっとつまった、温かい愛情たっぷりのレシピ集。
- 本の長さ79ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2018/2/15
- 寸法29.8 x 21.1 x 0.7 cm
- ISBN-104344915720
- ISBN-13978-4344915725
商品の説明
著者について
■ 永島 恵/ナガシマ メグミ
1964年、広島生まれ。
“家族に「おいしい」と言わせたい"をモットーに、
毎日料理を作り続ける料理大好きママ。
好奇心旺盛で、気に入ると納得するまで追求したい性格。
そのため、おもしろそうなものにすぐチャレンジしては、
増え続けていく習い事と格闘する日々を過ごしている。
趣味:パン作り、編物、水泳
パソコンコンシェルジュ1級取得。
1964年、広島生まれ。
“家族に「おいしい」と言わせたい"をモットーに、
毎日料理を作り続ける料理大好きママ。
好奇心旺盛で、気に入ると納得するまで追求したい性格。
そのため、おもしろそうなものにすぐチャレンジしては、
増え続けていく習い事と格闘する日々を過ごしている。
趣味:パン作り、編物、水泳
パソコンコンシェルジュ1級取得。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2018/2/15)
- 発売日 : 2018/2/15
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 79ページ
- ISBN-10 : 4344915720
- ISBN-13 : 978-4344915725
- 寸法 : 29.8 x 21.1 x 0.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,203,350位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 24,061位クッキング・レシピ (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年7月19日に日本でレビュー済み
グラタン、ハンバーグ、唐揚げなど基本のお料理からお弁当、ちょっとしたスイーツのレシピが載っているので、一人暮らしを始める方や新婚さんなど初心者向きだと思います。
説明には働くママ必見とか起業してからも帰宅してから10分でご飯を実践してきましたとありましたので、下ごしらえのコツや時短メニューを期待していましたが、掲載されているのは時間や手がかかるものばかりです。なぜこんな説明にしたのでしょう??
以前は忙しい中、頑張って家族のために作ってきたけれど、生活が落ち着いた今、ママとなった娘のために作り継いでいって欲しいレシピを改めてまとめてみました、が正解だと思います。
スタイリングは素敵ですし、作ったことのないお料理を参考に作ってみたいと思います。
確認せずに買ったのがいけないのですが、思ったより本のサイズが大きかったです。書籍サイズかと勝手に思っていましたが、雑誌くらいの大きさでした。
説明には働くママ必見とか起業してからも帰宅してから10分でご飯を実践してきましたとありましたので、下ごしらえのコツや時短メニューを期待していましたが、掲載されているのは時間や手がかかるものばかりです。なぜこんな説明にしたのでしょう??
以前は忙しい中、頑張って家族のために作ってきたけれど、生活が落ち着いた今、ママとなった娘のために作り継いでいって欲しいレシピを改めてまとめてみました、が正解だと思います。
スタイリングは素敵ですし、作ったことのないお料理を参考に作ってみたいと思います。
確認せずに買ったのがいけないのですが、思ったより本のサイズが大きかったです。書籍サイズかと勝手に思っていましたが、雑誌くらいの大きさでした。